ピリ辛炒めキュウリ

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

家庭菜園のキュウリを美味しく保存がきくようにお酢を使ったら日持ちがして美味しかった
このレシピの生い立ち
浅漬けが定番の我が家ですが、健康を考えて、酢の物が苦手な主人用に考えたメニューです。少しでもメタボ解決なればと期待してます

ピリ辛炒めキュウリ

家庭菜園のキュウリを美味しく保存がきくようにお酢を使ったら日持ちがして美味しかった
このレシピの生い立ち
浅漬けが定番の我が家ですが、健康を考えて、酢の物が苦手な主人用に考えたメニューです。少しでもメタボ解決なればと期待してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キューリ 5本
  2. 赤又は青唐辛子 2本
  3. しょうが(すりおろし) 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 黒酢 大さじ4
  6. しょう油 大さじ2
  7. 小さじ半分
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キュウリを縦四つ割りにして、種をとり、4センチに切る

  2. 2

    油を温め、唐辛子キュウリを強火で炒め、しょうがとだし汁を入れ煮汁が無くなるまで炒め煮る

  3. 3

    荒熱が冷めたら冷蔵庫で保存

コツ・ポイント

辛味が駄目なら、唐辛子を使わずに、各自食べる時に辛味をたっしたも良い。キュウリの皮が固い時はむいても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ