【白だし】海老とアンチョビの和風パスタ

かなりありあ
かなりありあ @cook_40216975

和風パスタを食べたくなって作りました
アンチョビは個人的に好きなので入れましたw
このレシピの生い立ち
海老もアンチョビも食べたい!でも和風がいい!
じゃぁ和風パスタにしちゃおう!

ってな感じで出来上がった簡単パスタですw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ボイル海老 10尾
  2. キャベツ 8/1
  3. アンチョビフィレ 4枚
  4. ベーコン 4枚
  5. にんにく 1かけ
  6. パスタ 200g
  7. 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 調味料---------------------------
  10. 白だし 大さじ2
  11. バター 10g
  12. 塩コショウ 少々
  13. 料理酒 大さじ1
  14. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    海老は冷蔵庫で解凍しておいてください
    キャベツはざく切り
    アンチョビは細かく刻む
    ベーコンは短冊切
    にんにくはみじんぎり

  2. 2

    パスタを茹でるためにお湯を沸かし塩を入れる。

    パスタ茹でる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱してみじん切りしたにんにく投入。香りがでるまで弱火で炒める

  4. 4

    香りが出たらアンチョビ、ベーコンを投入、少し炒めたらキャベツ、海老を入れここで料理酒大さじ1。アルコールを飛ばす

  5. 5

    アルコールを飛ばしたら、白だしとバターを入れさっと混ぜたらパスタ投入。
    ささっと混ぜてください

  6. 6

    塩コショウはなくても大丈夫です。濃い味が好きならかけたが◎皿に盛る前に味見して決めてくださいね!

  7. 7

    あとはお皿に盛るだけ刻みのりをかけた方が彩りがあってきれいですよ♪

コツ・ポイント

キャベツはブロッコリーとかに変えても美味しいと思います!あとしめじとかきのこ類もあれば入れちゃってください^^

バターは好みなので好きな量で調整してくださいねアンチョビ入りなので塩加減注意です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かなりありあ
かなりありあ @cook_40216975
に公開

似たレシピ