ポルチーニ茸と鶏肉の洋風炊き込みごはん

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

とっても香りの良い、ピラフみたいな洋風の炊き込みごはんです。ボルチーニ茸と鶏肉、よくあいますね♪
このレシピの生い立ち
イタリア土産のポルチーニ茸で、炊き込みごはんを作ってみました。

ポルチーニ茸と鶏肉の洋風炊き込みごはん

とっても香りの良い、ピラフみたいな洋風の炊き込みごはんです。ボルチーニ茸と鶏肉、よくあいますね♪
このレシピの生い立ち
イタリア土産のポルチーニ茸で、炊き込みごはんを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポルチーニ茸(乾燥) 10g
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. ミックスベジタブル 大さじ5
  4. 2合
  5. 固形スープの素 1個
  6. 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ポルチーニ茸は
    少量のぬるま湯に15分くらいつけて、もどしておきます。

  2. 2

    鶏むね肉に塩・こしょうをふり、油をひかずにフライパンで皮側から焼きます。

  3. 3

    鶏むね肉の両面に焼き色がついたら、取り出して冷水につけ、皮をとって、細切りにします。

  4. 4

    炊飯器に米・鶏むね肉・ミックスベジタブル・固形スープの素を入れ、ポルチーニ茸をもどし汁ごと入れます。

  5. 5

    4に、2合目のラインまで水を入れ、普通に炊きます。

  6. 6

    炊き上がったら塩・こしょうをふって軽く混ぜ合わせ、少し蒸らして、できあがりです。

コツ・ポイント

仕上げにパセリなどのハーブを散らしても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ