【あんかけかた焼きそば】

Lingo
Lingo @cook_40160998

たまに安く売ってる塩焼きそばを、いつもと違う風にアレンジ!
美味しくて箸が進みます(^^)
このレシピの生い立ち
塩焼きそばを普通に作るのに飽きて…やってみたら思いの外美味しかった!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 塩焼そば 2食分
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚こま切れ 200g
  4. オクラ 4本
  5. 水菜 1株
  6. 白いりごま 適量
  7. 塩・胡椒 適量
  8. ごま 適量
  9. 30〜70cc
  10. 水溶き片栗粉 大匙2+50ccくらい

作り方

  1. 1

    市販の塩焼そばを使います

  2. 2

    フライパンにごま油を多めに敷き、麺を両面揚げ焼きにする

  3. 3

    両面焼けたら、油を切って皿に移す

  4. 4

    ごま油を敷いたフライパンに、具材を入れて炒める
    →塩・胡椒で軽く味付け

    ※今回使った具材:玉ねぎ、豚肉、オクラ

  5. 5

    水菜・白ごま・付属の粉末ソース(2個)を入れ、水を足しながら好みの味の濃さに調整する

    ※ちょっと濃い目推奨

  6. 6

    水溶き片栗粉を加え、中火で餡を作る
    麺の上にかけて完成!

コツ・ポイント

野菜・お肉は何でもいいです。
お肉もシーフードに変えて、海鮮あんかけ焼きそばにしてもgood♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Lingo
Lingo @cook_40160998
に公開
モットーは、家にある物で美味しい食事を作ること。基本的に分量はアバウト。
もっと読む

似たレシピ