手羽もとときのこのスープ煮

yuri1130 @cook_40217111
あっさり食べれるあったかメニュー。
手羽もとがとろとろになるまで煮込むとおいしいです。
このレシピの生い立ち
お鍋一つでできるものしか作りたくない…ので(笑)
手羽もとときのこのスープ煮
あっさり食べれるあったかメニュー。
手羽もとがとろとろになるまで煮込むとおいしいです。
このレシピの生い立ち
お鍋一つでできるものしか作りたくない…ので(笑)
作り方
- 1
手羽元に塩こしょうしてから、小麦粉をはたいて表面を焼く
- 2
焦げ目がついたら、余分な脂をキッチンペーパーでふき取ってから、玉ねぎ、舞茸、シメジをいれて炒める
- 3
玉ねぎの色が透き通ったら、水、白ワイン、ブイヨンを入れて煮込む
- 4
塩コショウで味を調え、パセリを散らして完成!
コツ・ポイント
きのこは何でも入れてOK!
いろんな野菜を入れてもおいしいです。スープが残ったら、手羽もとと舞茸の出汁が出てるので、ご飯を入れて洋風おじやにしてもおいしい…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073503