お肉が柔らかい♡我が家の生姜焼き♡

☆~ringo~☆ @cook_40093048
薄切りロースでもボリューム満点♡
絡めて焼くだけ簡単生姜焼き(*^^*)ノ
あっというまに出来上がり♡♡
このレシピの生い立ち
昔アルバイト先で教えてもらった作り方です。
その時は醤油とみりんだけだったのですが、
さすがに味が濃いので我が家流になおして
ずっとそれからはこの味で作っています。
お肉が柔らかい♡我が家の生姜焼き♡
薄切りロースでもボリューム満点♡
絡めて焼くだけ簡単生姜焼き(*^^*)ノ
あっというまに出来上がり♡♡
このレシピの生い立ち
昔アルバイト先で教えてもらった作り方です。
その時は醤油とみりんだけだったのですが、
さすがに味が濃いので我が家流になおして
ずっとそれからはこの味で作っています。
作り方
- 1
豚ロース薄切りって
特売で良く出るんですよね♪
■の調味料を合わせておきます。
生姜はすり下ろして入れておきます - 2
茶こしなどで薄力粉を肉に薄く、両面ふりかけます
- 3
合わせた調味料を
バッドに入れます。 - 4
1枚ずつ調味液に両面軽く付けます。
(液に漬けたらすぐにフライパンに移します) - 5
熱したフライパンに
お肉を入れ焼きます。両面色が変わったらOK。
薄切りですのですぐに色が変わります。 - 6
いったん焼いたお肉を取り出して、お皿に移しておきます。
- 7
お肉を焼いたフライパンに、バッドの調味料を全て入れ、みじん切りにしたネギを入れ、沸騰させます。
- 8
調味液が沸騰したら、お肉をもどし入れ、フライパンをあおりながら調味液を全体に絡めて、ゴマを振りかけたら完成です。
コツ・ポイント
★我が家の生姜焼きの調味液は基本
醤油:みりん:酒=1:1:1で作ります。
砂糖は隠し味程度です。
★薄力粉を付けると、炒めた時とろみが付きます。
★液に漬けすぐ焼く、色が変わったら取り出す。
最後に液に漬け絡める事でお肉が柔らかいままです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ジュワっとやわらか♡豚肉の生姜焼き ジュワっとやわらか♡豚肉の生姜焼き
❤︎2014.6.1 100れぽ達成❤︎タレに漬け込んで焼くだけ簡単美味しい♡ほわっほわの柔らか生姜焼き♪お弁当にも! Rosemary* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073509