かぼちゃ煮物

青空日記
青空日記 @cook_40066646

かぼちゃの味を大切に。調味料はかぼちゃの味を補う程度にしました
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きです。せっかくのかぼちゃの味を調味料で消さないように考えて作りました。

かぼちゃ煮物

かぼちゃの味を大切に。調味料はかぼちゃの味を補う程度にしました
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きです。せっかくのかぼちゃの味を調味料で消さないように考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かぼちゃ1/4個
  1. かぼちゃ 中1/4個
  2. 日本酒 大さじ1(18g)
  3. みりん 大さじ2(36g)
  4. 醤油 小さじ1(6g)
  5. 1カップ(200g)

作り方

  1. 1

    かぼちゃを適当な大きさに切り、調味料と一緒に鍋に入れます。

  2. 2

    煮汁が沸騰したら、蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    蓋を取って、煮汁が残っていれば、そのまま飛ばします。
    蓋をして冷めるまで、待ちます。

コツ・ポイント

冷ましているうちに、かぼちゃが煮汁を吸うので③で煮汁が少し残っていても大丈夫です。
かぼちゃが大きい場合は、調味料を1.5倍にして下さい。1/4個で450g以上ある位かなぁ。水はそのままでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青空日記
青空日記 @cook_40066646
に公開
素材の味がいきたシンプルな味付けが好き♪目標は素敵な奥さん&お母さん♪
もっと読む

似たレシピ