梅ひじきうどん

7moon @cook_40086119
モニター当選したローソンセレクション「うどん」「南高梅干」を使った温かいおうどんです。
このレシピの生い立ち
ローソンセレクションの「うどん」と「南高梅干」にモニター当選したので、最近ハマっているひじきと一緒にさっぱりメニューを作ってみました。
梅ひじきうどん
モニター当選したローソンセレクション「うどん」「南高梅干」を使った温かいおうどんです。
このレシピの生い立ち
ローソンセレクションの「うどん」と「南高梅干」にモニター当選したので、最近ハマっているひじきと一緒にさっぱりメニューを作ってみました。
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻しておく。戻し汁は後で使うのでとっておく。芽ひじきも戻して洗い、ザルにあげ水を切る。
- 2
鍋に芽ひじき、切った椎茸、椎茸の戻し汁1カップ、酒を入れる。煮立ったらしょうゆを入れ、汁気がなくなるまで煮詰める。
- 3
3を梅の果肉と合わせておく。うどんを茹で冷水で洗いしめる。うどんのつゆを作る(我が家ではだしパックを煮出しています)。
- 4
煮立ったつゆにうどんを戻し温める。※煮込まないように注意。器に盛りひじきを乗せ、あさつきを散らしたら出来上がり。
コツ・ポイント
ひじきにしょうゆを使っているので、うどんのつゆは白だしの方が美味しい気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
うまッ!すっぱ!やみつき!梅豚うどん うまッ!すっぱ!やみつき!梅豚うどん
夏に栄養満点!温かいおだしでも梅干しと一緒に食べれば、モリモリ食べれちゃう!女性に人気のおうどんレシピです! やまひここんぶ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074460