栗好きにはたまらない❤マロンキャラメル

みーたんチ
みーたんチ @cook_40066746

栗入りの生キャラメルです。栗はお好みで増減してみてくださいね。

このレシピの生い立ち
生キャラメルに栗を入れてみました!

栗好きにはたまらない❤マロンキャラメル

栗入りの生キャラメルです。栗はお好みで増減してみてくださいね。

このレシピの生い立ち
生キャラメルに栗を入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 栗ペースト 50~100g
  2. ゆで栗を剥いたもの 好きなだけ
  3. 牛乳 適量
  4. ラム 少々
  5. ●キャラメル
  6. 牛乳 200cc
  7. 生クリーム 100cc
  8. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    栗は圧力鍋で皮をむく。剥き方はレシピID:18998413 を参照にして下さい。

  2. 2

    栗ペーストを作ります。剥き栗をつぶしながらすこしずつ牛乳を入れて鍋で煮ていきます。もったりとしてきたら火をとめます。

  3. 3

    ラム酒を加え裏ごしします。
    出来上がりをより滑らかな食感にしたいのなら、2回裏ごししてください。

  4. 4

    キャラメルの材料を耐熱ボウルに入れて混ぜます。電子レンジ700w15分(目安)にかけます。

  5. 5

    沸騰してきたら、途中何度か混ぜます。混ぜる時、泡がワッと立つので注意してください。深いボウルがお勧めです。

  6. 6

    煮詰まってきたら目を離さないで、何度か混ぜてください。とろりと淡いキャラメル色になってきたら→

  7. 7

    1、2、3の工程で作った栗ペーストをお好みの量混ぜ合わせます。

  8. 8

    クッキングシートを折り四角い型をつくったものに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    固まったら包丁で切り分けて完成です。

  10. 10

    電子レンジの時間は機種によって違うと思いますので、様子をみながら増減してくださいね。

コツ・ポイント

なめらかな食感を残したいのなら、栗ペーストは~50gくらいの控え目で。栗感を満喫したいのなら100gまで入れても大丈夫です。欲張って150g入れたら、キャラメルというより和菓子みたいな食感になりました。。(^^;お好みの量を探索してみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーたんチ
みーたんチ @cook_40066746
に公開
★2男(小3.小1)2女(年少・0歳)の育ち盛りの子供たちのママです!    朝昼晩のご飯作りに・・・毎日奮闘してます(^^;愛知県在住です。今日の献立、何にしよう~日々悩み中。。。        ヨロシクお願いします!
もっと読む

似たレシピ