作り方
- 1
湯飲みに昆布茶とふじっ子を入れる。
- 2
熱湯を注ぎ,ふじっ子がふやけるまでよくかき混ぜる。
- 3
沈んだふじっ子を箸でつまみながらいただく。
コツ・ポイント
ふじっ子がどうしても沈んでしまうので,底の浅い湯飲みを使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャキシャキ白菜の、昆布茶の浅漬け! シャキシャキ白菜の、昆布茶の浅漬け!
昆布茶で簡単に、白菜の浅漬けができます!甘じょ酸っぱい味が何とも言えず美味しいです。後引く美味しさです! クックまいななパパ -
-
-
-
ダイエット必見☆しょうが湯(こぶ茶入り) ダイエット必見☆しょうが湯(こぶ茶入り)
こぶ茶は、肥満を防いだり、血圧を下げたり、糖尿病や高脂血症、動脈硬化を予防。そこに、生姜を入れて代謝UP↗ ドロンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075217