離乳食後期、手づかみに☆ベビーカレー

sophea
sophea @cook_40216745

大人のカレーと同時に作れる!カレーというよりハヤシライスかも… 息子の大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
大人のカレーを作る時に簡単に離乳食も作りたくて考えたレシピです。息子も大人と同じメニューで喜んで食べてくれました。自分で食べるのが大好きな1歳の息子用に、なんでも手づかみで食べれるように工夫しています。

離乳食後期、手づかみに☆ベビーカレー

大人のカレーと同時に作れる!カレーというよりハヤシライスかも… 息子の大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
大人のカレーを作る時に簡単に離乳食も作りたくて考えたレシピです。息子も大人と同じメニューで喜んで食べてくれました。自分で食べるのが大好きな1歳の息子用に、なんでも手づかみで食べれるように工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. お好みの肉 30g
  2. じゃがいも(中) 1個
  3. 人参(中) 1/4本
  4. 玉ねぎ(中) 1/4個
  5. トマトケチャップ 小さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    お肉と野菜は、赤ちゃんの成長に合わせて食べやすい大きさにカットする。今回は1cm角。

  2. 2

    鍋に少量のサラダ油(分量外)を熱し、お肉と野菜を順に炒める。

  3. 3

    ひたひたになるくらいまで水を入れ、トマトケチャップを加えて蓋をして中火で煮込む。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取り、野菜が柔らかく、水が少なくなるまで中火~弱火で煮込む。

  5. 5

    お皿にご飯(軟飯)と合わせて盛り付けて完成!今回はご飯も手づかみできるよう、おにぎりにしてみました。

  6. 6

    ※手順3でカレーパウダーをごく少量加えるとよりカレーっぽくなりました。

コツ・ポイント

大人のカレーを作る時に同時に材料を用意して、鍋は別ですが煮込みも同時にできます。お肉はお好みで赤ちゃんの食べられるものを使ってください。今回は鶏挽肉と大人のカレー用牛肉を細かく切って使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sophea
sophea @cook_40216745
に公開
アメリカ在住。           偏食な夫に野菜や魚料理を食べてほしいけど、あんまり料理が得意じゃない1歳児のママです。           最近1歳の息子のために離乳食をいろいろ創作するようになりました。             アメリカでは日本と違った食材も手に入るので、アメリカならではのレシピも載せられたらなぁなんて思っています。
もっと読む

似たレシピ