作り方
- 1
豆腐は厚み1cm弱の厚みで適当な大きさに切り、かにカマは手でほぐし、しょうがは薄く輪切りにしたものを千切りにしておく。
- 2
フライパンに★としょうがを入れ、火にかける。沸騰したらかにカマを入れ少し煮る。
- 3
豆腐と枝豆を加え、火を通す。
- 4
3に水溶き片栗粉を加えとろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
かにカマから良い旨味が出るので、ダシは不要です。薄味仕立てなので、少ししょう油を加えても良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
チンゲン菜とカニカマで♪豆腐の崩し煮 チンゲン菜とカニカマで♪豆腐の崩し煮
青梗菜のお豆腐の煮物にカニカマを入れて塩味で仕上げました。お豆腐がたくさん食べられる低カロリーの副菜です♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075721