豆腐とカニカマのとろとろ煮

すまいるゆっきー
すまいるゆっきー @cook_40034303

★カテゴリ掲載ありがとう★
豆腐とあんでとろとろ。優しい味でほっこりします。
このレシピの生い立ち
家にある材料を使いました。

豆腐とカニカマのとろとろ煮

★カテゴリ掲載ありがとう★
豆腐とあんでとろとろ。優しい味でほっこりします。
このレシピの生い立ち
家にある材料を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豆腐 1丁(550g)
  2. 人参 5cmくらい
  3. カニカマ 4本
  4. 青ネギ 少量(あれば)
  5. たまご 2個
  6. 600cc
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐と人参は食べやすく切り、カニカマはほぐし、青ネギは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に水を沸かし、人参も水から入れる。鶏ガラスープの素、酒、塩を加えて煮立ったら豆腐、カニカマを入れる。

  3. 3

    溶き卵を少しずつ回し入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、青ネギを散らせば完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまいるゆっきー
に公開
子供が大きくなって、お母さんのあの料理が食べたいって時に役に立つと嬉しいな。
もっと読む

似たレシピ