作り方
- 1
りんごをスライスしてきび砂糖をまぶしてレモン汁を加える。汁が出てきたら鍋に入れりんごが透明になるまで煮る。
- 2
(1つ35gに分けておく)
- 3
さつまいもは、ひたひたの水で茹でてつぶしておく。さつまいもの甘さに応じて、きび砂糖、塩を加える。
- 4
(1個35gの団子にしておく)
- 5
小麦粉に塩と水を加え、耳たぶぐらいになるまでしっかりとこねる。8等分にして丸めて平らにし、真ん中にあんをのせ包む
- 6
コンスターチを打ち粉した皿にのせ、ラップして10分寝かせておく。
- 7
手の平で押して平たくし、たっぷりの熱湯でゆでる。もちが鍋底につかないように、木べらで混ぜながらゆでる。!
- 8
コツ・ポイント
中身は水気が無くなるまで煮ると包む時に包みやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいもとりんご の おやつ(ノンシュガー、エッグ、ミルク) さつまいもとりんご の おやつ(ノンシュガー、エッグ、ミルク)
お砂糖なしでも十分甘いよ。体に優しいおやつ(と勝手に命名)シリーズ第3弾!\(^o^)/手順も簡単!っていうか、手抜きおやつ? COCO’s -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076188