白玉粉でモチモチ♬シナモンロールパン

つばさママ115
つばさママ115 @cook_40176394

普通のロールパンでも美味しい生地にシナモンも一緒に巻いてみたら美味しすぎました♡
写真の手前は普通のロールパンw

このレシピの生い立ち
そのまま焼いても美味しいけど、シナモンロールも好きなので作ってみました♡
レシピID:185425

白玉粉でモチモチ♬シナモンロールパン

普通のロールパンでも美味しい生地にシナモンも一緒に巻いてみたら美味しすぎました♡
写真の手前は普通のロールパンw

このレシピの生い立ち
そのまま焼いても美味しいけど、シナモンロールも好きなので作ってみました♡
レシピID:185425

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. HB投入材料
  2. 強力粉 230g
  3. 白玉粉 50g
  4. 牛乳 150ml
  5. バター 50g
  6. 溶き卵 25g
  7. 砂糖 25g
  8. 3g
  9. ドライイースト 3g
  10. 仕上げ用
  11. シナモンパウダー 適量
  12. グラニュー糖 適量
  13. 溶き卵 ドリール用

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れ、生地コースにセット(イーストはイースト投入口へ)

  2. 2

    生地が出来たら、スケッパーで12等分し

  3. 3

    丸めて濡れ布巾をかぶせて10分休めます

  4. 4

    綿棒で楕円に伸ばし、シナモンとグラニュー糖を生地の上にかけます

  5. 5

    クルクル巻いて形成し、クッキングペーパーを敷いた鉄板の上に並べます

  6. 6

    オーブンの発酵機能で40℃で30~40分二次発酵させます

  7. 7

    発酵が終わったら、オーブンを190℃に余熱開始し、その間に生地に溶き卵を塗っておきます

  8. 8

    190℃で15~25分焼きます(オーブンの癖で時間調整してください)

コツ・ポイント

巻いた時に、巻きおわりをしっかり閉じないと、焼いた時に開いちゃうので注意!
砂糖は多めが美味しいけど、あんまり入れると焼いた時溶けだしてしまうので注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つばさママ115
つばさママ115 @cook_40176394
に公開
0歳児のママです(´∀`)お菓子、パン作りが好きです♬和食、洋食、中華…ジャンル問わず料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ