じゃがたらのじゃこたらあえ

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

ついついお酒がすすんじゃいますね~。レンジで出来るので火は使いません。
このレシピの生い立ち
おつまみレシピです。

じゃがたらのじゃこたらあえ

ついついお酒がすすんじゃいますね~。レンジで出来るので火は使いません。
このレシピの生い立ち
おつまみレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも(100g位) 2個
  2. 明太子(切れ子) 30~50g(1~2腹)
  3. ちりめん 20g
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 粉チーズ 小さじ1
  7. ディジョンマスタード 小さじ1~2
  8. 大さじ1
  9. 胡椒 適量
  10. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    ジャガイモを洗ってラップをしっかりします。レンジで4~5分加熱、串が芯まですっと通ればOK。荒熱が取れれば皮剥きします。

  3. 3

    皮むきしたらジャガイモが暖かいうちに酢をかけて置きそのまま冷まします。冷蔵庫には入れません。

  4. 4

    ほかの材料をボールで混ぜておきます。

  5. 5

    ジャガイモがほんのり暖かいうちに混ぜ胡椒をします。お好みで青ネギの小切りを混ぜます。玉ねぎでもいいですよ

  6. 6

    器に盛り付け完成です。上から七味と青ネギを振りました。

  7. 7

    もともと塩味の有る材料が多いので塩は必要ないと思いますが薄ければ混ぜるときに醤油を少し垂らして下さい。

コツ・ポイント

ジャガイモを冷やし過ぎないほうが美味しく頂けます。お好きな方はパクチーもよく合いますよ。ジャガイモの皮が気にならなければ皮むきしなくても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ