じゃがたらのじゃこたらあえ
ついついお酒がすすんじゃいますね~。レンジで出来るので火は使いません。
このレシピの生い立ち
おつまみレシピです。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
ジャガイモを洗ってラップをしっかりします。レンジで4~5分加熱、串が芯まですっと通ればOK。荒熱が取れれば皮剥きします。
- 3
皮むきしたらジャガイモが暖かいうちに酢をかけて置きそのまま冷まします。冷蔵庫には入れません。
- 4
ほかの材料をボールで混ぜておきます。
- 5
ジャガイモがほんのり暖かいうちに混ぜ胡椒をします。お好みで青ネギの小切りを混ぜます。玉ねぎでもいいですよ
- 6
器に盛り付け完成です。上から七味と青ネギを振りました。
- 7
もともと塩味の有る材料が多いので塩は必要ないと思いますが薄ければ混ぜるときに醤油を少し垂らして下さい。
コツ・ポイント
ジャガイモを冷やし過ぎないほうが美味しく頂けます。お好きな方はパクチーもよく合いますよ。ジャガイモの皮が気にならなければ皮むきしなくても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜の★カリカリ★ちりめんじゃこ和え♪ 白菜の★カリカリ★ちりめんじゃこ和え♪
白菜とちりめんじゃこ★じゃこがカリカリで超美味しい♪もう一品・お酒にも★レンジでチンするのでとっても簡単でーす★ ゆりさんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076234