エビの頭でお味噌汁♪

しゃとら
しゃとら @cook_40066124

エビの刺身で出る頭どうしてますか?捨てないでお味噌汁に使って下さい!ダシが出てて美味しいですよぉ♪
このレシピの生い立ち
前にいたレストランでエビの頭が毎日残ったので、捨てるのが勿体ないという事でお味噌汁に使ったら美味しくて(^-^)旦那もこのお味噌汁は飲むんです。刺身とセットでいつも作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エビの頭 あるなら沢山
  2. 豆腐 半丁
  3. 長ネギ 10センチ位
  4. かぶる位
  5. 味噌 お玉の半分

作り方

  1. 1

    豆腐はサイコロの大きさに切る。長ネギはお蕎麦の薬味と同じ大きさに切る。

  2. 2

    鍋にエビの頭と豆腐を入れ、水を加えて火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら、味噌と長ネギを加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

沸騰するとあくみたいのが出ますが、エビの頭から出る味噌なので気にしないように。それを取ってしまうと、美味しくないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しゃとら
しゃとら @cook_40066124
に公開
料理は得意ではありません( ; _ ; )毎日献立に悩んでいます。あまり調味料を使わず覚えやすい調味料の数で頑張って作ってます。もし覗いたら作ってみてください♪
もっと読む

似たレシピ