残り野菜でチーズ焼き(日曜の朝ごはん)

ClaudioKen @cook_40044500
残っている野菜でおいし~いチーズ焼き作りませんか。見た目も豪華で味も抜群・・・と自画自賛レシピです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で半端に残った野菜を一気にかたづけちゃう!
どんな野菜だって大丈夫、朝からボリュームたっぷりで。
残り野菜でチーズ焼き(日曜の朝ごはん)
残っている野菜でおいし~いチーズ焼き作りませんか。見た目も豪華で味も抜群・・・と自画自賛レシピです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で半端に残った野菜を一気にかたづけちゃう!
どんな野菜だって大丈夫、朝からボリュームたっぷりで。
作り方
- 1
冷蔵庫に残っていた野菜を用意しました
- 2
キャベツとニンジンはざっくり切っておきます(ニンジンは皮ごと切りました)
- 3
トマトは立て横に包丁を入れました(好きなように切れば大丈夫)
- 4
フライパンでひき肉と野菜を炒めます。トマトは炒め終りに投入して温める程度でよいです。アンチョビペーストと塩で味を調整
- 5
4を耐熱皿に移したら玉子を別フライパンで柔らかく焼いたものを乗せます
- 6
5にとろけるチーズと粉チーズを全体を覆うように乗せます
- 7
おいしさのポイントがこれです。6に生パン粉を全体的にかけます。
- 8
7をぼろぼろの電気オーブンに入れて表面に焦げ目がつくまで焼きます。悲しいほどボロい電熱オーブンですが焼けるのです
- 9
オーブンによって時間が違います。焦がさないように見張っていてください。
- 10
こんな感じに色がついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
生パン粉は冷凍庫で固めておけば長く使えます。アンチョビペーストは隠し味なのでなくてもいいですが、あったほうが味が良くなりますよ。野菜はレシピ以外のもの何でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077031