バレンタインにも!ステンシルクッキー

*てるてるぼうず
*てるてるぼうず @cook_40217379

今回はハロウィン仕様♪大量生産にもってこい!!簡単だけどプレゼントに驚かれ&喜ばれます!お子様と一緒にポンポン楽しんで☆

このレシピの生い立ち
ハロウィンにクッキーを大量生産!プレーンのクッキーでも、ハロウィンっぽさを出したくて、ステンシルクッキーにしました♪お子様ともぜひ!

バレンタインにも!ステンシルクッキー

今回はハロウィン仕様♪大量生産にもってこい!!簡単だけどプレゼントに驚かれ&喜ばれます!お子様と一緒にポンポン楽しんで☆

このレシピの生い立ち
ハロウィンにクッキーを大量生産!プレーンのクッキーでも、ハロウィンっぽさを出したくて、ステンシルクッキーにしました♪お子様ともぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなクッキー生地
  2. クッキングシート(クリアファイルでも♪)
  3. ガーゼ
  4. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートを好きな形にカッターで切り抜く。(クッキーの型の大きさに合わせるとやりやすいです♪)クリアファイルでも!

  2. 2

    ガーゼ(3枚重ねぐらいがおすすめ)でココアパウダーを適量つつんで、輪ゴムでとめる。(14 追記)

  3. 3

    クッキーの上にクッキングシートを乗せる。指で軽く抑えてシートをくっつける。

  4. 4

    ②でステンシルシートの上をポンポンする。最初はなかなか出てきませんが、何回かやってると出てきます!

  5. 5

    こんな感じになります♪

    追記
    (この時に粉がたくさん乗っていると飛びやすいので、少しはらってあげるとgood!)

  6. 6

    勢いよくはがすとココアパウダーが飛んで汚れてしまうので、ゆ~っくり!

  7. 7

    完成です!あとはレシピ通りに焼いてください!

  8. 8

    みなさんのお好きなクッキーで、色々なステンシルを試してみてください!季節ごとにステンシルを作るのも楽しいです♪

  9. 9

    〜ポイント〜
    ❶ガーゼに入れるココアパウダーは少量で!たくさん入れてしまうと、ポンポンした時に大量に出てきてしまいます。

  10. 10

    ❷ココアパウダーが飛んでクッキーが汚れてしまう場合は、そっと払ってからはがしてみてください。前よりは綺麗にできるはず…!

  11. 11

    10月29日
    話題入り♪

    ありがとうございます!

  12. 12

    ヌーラゆきさん*返信途中で掲載してしまいました。すいません>_<! ぜひ色々なステンシルで楽しんでください!

  13. 13

    だいやままん☆さんが、クリアファイルでステンシルを作ってくださいました(*^^*)!洗ってまた使えるのでgoodです♡

  14. 14

    ガーゼは医療用のものを使っています!ものによって目の細かさが違うので、重ねる枚数を調節してくださいね!

コツ・ポイント

はがすときにゆ~っくりと!です!
シートをクリアファイルで作ればずっと使えますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*てるてるぼうず
に公開

似たレシピ