絶品!手羽元と里芋のうま煮♡

おつね @cook_40038834
14.7.1話題入りありがとうございます!
材料放り込んで待つのみ!手羽元のだしが出て激ウマ☆
うずら卵は争奪戦です♪
このレシピの生い立ち
秋が近付いてきたので、里芋が食べたくて。
手羽元が驚くほどいい仕事します!!
作り方
- 1
手羽元は、下ゆでをし、あくを取る。
うずら卵はゆで、殻をむく。 - 2
鍋に、◎の調味料と1の手羽元と、うずら卵、里芋を入れ、強火で煮る。
煮立ってきたら中火にする。 - 3
手羽元は、ひっくりかえしたり、鍋をゆすったりして、全面に味をしみ込ませる。
- 4
汁が始めの量の半分より少なくなってきたら弱火で煮込む。
汁が始めの量の1/4程度になり、肉や芋に照りが出てきたら完成!
コツ・ポイント
焦がさないよう、火加減をみながら煮てください。
後半戦は弱火でコトコト。でも、冷凍の里芋なら時間短縮できます♫ラクラク♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077631