缶詰でご馳走♫簡単さんま寿司

河埜玲子 @cook_40043072
残った冷やごはんとさんまの缶詰。家にあるものでリーズナブルなのにちょっとご馳走風♫簡単にすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
買い物に行く時間がなかったときに、家にあるもので作りました。
缶詰でご馳走♫簡単さんま寿司
残った冷やごはんとさんまの缶詰。家にあるものでリーズナブルなのにちょっとご馳走風♫簡単にすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
買い物に行く時間がなかったときに、家にあるもので作りました。
作り方
- 1
温かいご飯をボウルに入れ、あらかじめ混ぜておいた★をまぜて酢飯にし、青のり、煎りごまも混ぜる。
- 2
卵は◎を加え解きほぐし、サラダ油少々をしいたフライパンで炒り卵にする。
- 3
ラップを広げ、軽く温めたさんまの蒲焼を綺麗な面を下にして並べる。
- 4
その上に炒り卵をのせる。
- 5
更にその上に1を、棒状に整えてまとめて、のせる。
- 6
ラップでキャンディのように、ギュッとしっかりと巻きつける。
- 7
水で濡らした包丁で、切る度に綺麗に拭いては濡らし、と切ると綺麗に切れます。
コツ・ポイント
炒り卵は、ポロポロにするより少し柔らかい状態にしたほうがご飯にしっかり馴染んで、切ったり盛り付けたりするときくずれにくいです。
蒲焼ではなく、塩焼きの缶詰を使っうとさっぱり味ですその場合は、醤油などをつけて食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
安い解凍サンマでOK!焼きサンマの棒寿司 安い解凍サンマでOK!焼きサンマの棒寿司
去年の解凍サンマだと1本98円、2本で200円で美味しいサンマの棒寿司が作れます!子供も食べやすい甘めの棒寿司です。 hisaponpon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077778