チンゲンサイともやしと油揚げのナムル

pikuechan @cook_40203046
チンゲンサイが美味しくモリモリ食べられます★細切りにした人参を入れても美味しい!
このレシピの生い立ち
いつものもやしのナムルにチンゲンサイと余った油揚げを入れてみたら、普通のもやしナムルより美味しいことに気づいて定番になりました!
チンゲンサイともやしと油揚げのナムル
チンゲンサイが美味しくモリモリ食べられます★細切りにした人参を入れても美味しい!
このレシピの生い立ち
いつものもやしのナムルにチンゲンサイと余った油揚げを入れてみたら、普通のもやしナムルより美味しいことに気づいて定番になりました!
作り方
- 1
チンゲンサイを2-3㎝の一口大に切り、水で洗う。(切ってから水で洗った方が土がよく取れます)
- 2
油揚げも2-3㎝の一口大に切り、油抜きのため、お湯で軽くもみ洗いする。(茹でる時に油が抜けるので、軽くでOK)
- 3
沸騰したお湯に、もやし、チンゲンサイ、油揚げを入れて茹でる。
- 4
チンゲンサイの茎が透き通って柔らかくなるまで茹でたら、お湯を捨て、軽く水にさらしてから水を切る。
- 5
水を切った4を鍋に戻し、★の調味料を加え、鍋の中で混ぜて完成!
コツ・ポイント
調味料の量はもやしやチンゲンサイの量で変わるので、適宜お好みで調整して下さい。
味覇は味を見ながら少しずつ入れた方がいいです。水切りで残った鍋底の水で溶かしてから絡めるようにすると、混ぜやすいです。
似たレシピ
-
レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル
チンゲンサイは炒めものに使いがちですが、簡単なナムルにしてもオススメですよ( ^ω^ )レンチンで超簡単に♪ sunny*29 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078580