コクあり、味噌の力、牛蒡とこんにゃく煮

四角い象 @cook_40107335
ごぼうの季節です。味のしみにくいごぼうとこんにゃく、味噌があれば不思議とコクのある味に変身!
このレシピの生い立ち
牛蒡をごぼうの存在感のまま食べたくて、こんにゃくとともに食物繊維ばりばりです。
アメリカではごぼうも高価なのですが、今が旬とあってこちらの韓国のお店でりっぱな牛蒡が安く手に入ります。今が食べ時という事ですね。(笑)
コクあり、味噌の力、牛蒡とこんにゃく煮
ごぼうの季節です。味のしみにくいごぼうとこんにゃく、味噌があれば不思議とコクのある味に変身!
このレシピの生い立ち
牛蒡をごぼうの存在感のまま食べたくて、こんにゃくとともに食物繊維ばりばりです。
アメリカではごぼうも高価なのですが、今が旬とあってこちらの韓国のお店でりっぱな牛蒡が安く手に入ります。今が食べ時という事ですね。(笑)
作り方
- 1
ごぼうの皮をむき、叩き割る。
- 2
食べやすい長さにカットして酢を少々くわえた水に浸す。
10分くらいしたら、ざるに移し水気を切る。 - 3
こんにゃくを揉み洗いし、お好みの大きさに切る、お肉も、適当な大きさに切る。
- 4
ごま油をひきお肉を軽く炒め、ごぼうとこんにゃくを加え、軽く炒める。
- 5
お酒、砂糖、醤油、水を加え、水分が少しになるまで煮る。
- 6
火を一旦とめて味噌を加え、味噌が材料に馴染むように溶かし混ぜる。
- 7
もう一度弱火で煮汁が、ほとんどなくなるくらいまで煮る。
コツ・ポイント
ごぼうは、たたいて繊維をくずしたほうが味がしみやすいと思います。
お肉は、焼肉の残りみたいなので少し脂身があるほうが美味しいかもしれません。
煮汁がなくなったら火をとめて蓋をしたまましばらくおいておくとより味にコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
ごぼうと牛肉とこんにゃくの甘辛煮 ごぼうと牛肉とこんにゃくの甘辛煮
よくあるごぼうと牛肉の甘辛煮ですが、ちょっとだけお味噌を入れて、土手煮風?たくさん作ってお弁当にも入れちゃいます! toyoyonn -
-
-
-
-
電気圧力鍋☆ごぼうとこんにゃくの煮物 電気圧力鍋☆ごぼうとこんにゃくの煮物
ごぼうとこんにゃくは電気圧力鍋でおいしく煮られます。圧力調理後に煮込みモードで煮詰めると、ごぼうホクホク、こんにゃく照りよく、味しみしみ。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
☆手軽に1品☆こんにゃくとごぼうの甘辛煮 ☆手軽に1品☆こんにゃくとごぼうの甘辛煮
こんにゃくとごぼう,ちくわで作る手軽な煮物。ごま油とこんにゃく,ごぼうの相性が◎お弁当にもう一品加えたい♪ときも是非。 ぱぴぃどわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078863