牛肉と野菜の洋風炊き込みゴハン

いりぼー @cook_40103269
ルクルーゼやストウブなどの鍋で炊く洋風ゴハンです。もちろん炊飯器でも美味しく炊けます。
このレシピの生い立ち
ルクルーゼのファンです。自分のレシピ保存の為に載せていますが、よろしければお付き合いください(o^^o)。
作り方
- 1
お米は洗ってザルに上げておきます。コンソメの粉やキューブを溶かし、お鍋にスープを作っておきましょう。
- 2
トマトとピーマンは1センチ角くらいに切り、キノコは食べやすい大きさにしておきます。
- 3
牛肉を適度に切りオリーブオイルで炒めます。クレイジーソルト、胡椒や好みのスパイスでしっかり味付けします。
- 4
炒めた牛肉を一旦お皿に取っておき、そのフライパンを洗わずにお米を炒めます。弱〜中火で10分弱。お米が透き通るまで。
- 5
透き通るまで炒めたお米をスープが入った鍋に移します。お米の上にカットしたトマトや野菜を乗せ、牛肉を一番上に乗せます。
- 6
ローリエを牛肉の上に乗せたら炊き込み開始。蓋をして中火で沸騰するまで待ち、沸騰したら弱火にして13〜15分。
- 7
蓋をしたまま10〜15分蒸らします。ルクルーゼやストウブは保温力があり余熱で火が通ります。蒸らしたらよくかき混ぜます。
- 8
2016/2/15材料の一部更新しました。※肉は豚肉でも美味しいです。調理中の写真は豚肉・キノコはしめじを使っています。
コツ・ポイント
牛肉にしっかりスパイスで味付けすると、スープが多少薄味でも香り良く出来上がります。鍋は厚手の鋳物が向いていると思います。炊飯器の場合も調理過程は同じですが、早炊きして保温で蒸らすと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しめじと舞茸の洋風炊き込みご飯ランチにも しめじと舞茸の洋風炊き込みご飯ランチにも
炊くだけ簡単、きのこたっぷりの洋風な炊き込みご飯です!食べやすいケチャップ味で、ランチご飯にも(,,•ᴗ•,,*) 331ミミイ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079148