鮭のチャンチャン焼き

みっちぃ’
みっちぃ’ @cook_40023851

手軽に簡単に、豪快に作って、豪快に食べましょう~♪
このレシピの生い立ち
秋鮭の美味しい季節到来って事で、我が家の定番、チャンチャン焼きを作ってみましたぁ♪
ホットプレートで熱々を召し上がれ~☆.。.:*・゜

鮭のチャンチャン焼き

手軽に簡単に、豪快に作って、豪快に食べましょう~♪
このレシピの生い立ち
秋鮭の美味しい季節到来って事で、我が家の定番、チャンチャン焼きを作ってみましたぁ♪
ホットプレートで熱々を召し上がれ~☆.。.:*・゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 半身
  2. キャベツ 小1/2個
  3. 玉ネギ 1個
  4. 人参 小1/2本
  5. ピーマン 2個
  6. しめじ 1房
  7. もやし 1袋
  8. 味噌 大4
  9. 大1
  10. 味醂 大1
  11. 砂糖 大2
  12. おろしニンニク 小1
  13. 豆板醤 小1/2
  14. サラダ油 適量
  15. バター 15g

作り方

  1. 1

    鮭の下処理は、大きい骨と鱗を取るくらいで、臭み消しに牛乳に付けておきます。

  2. 2

    野菜の下準備。
    キャベツはざく切り、玉ネギは5mm幅のスライス、人参は短冊切り、ピーマン、しめじも食べ易い大きさに。

  3. 3

    味噌ダレの準備。
    ボールに味噌、酒、味醂、砂糖、ニンニク、豆板醤を入れ混ぜ合わせておく。

  4. 4

    熱したホットプレートに油をひき、鮭を皮目を下に置き、その上に野菜を敷き詰め、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    野菜から水分が出てきたら、味噌ダレを回しかけ再び蒸し焼きにする。

  6. 6

    鮭と野菜に火が通ったら蓋と取り、水分を飛ばす。ある程度、汁気に無くなったらバターをのせて完成。

コツ・ポイント

鮭と野菜の下準備のみで、仕上げは食卓で、できる簡単メニューです♪
お子様が居る方は豆板醤やニンニクは控えめだと良いかと思います。
半身が手に入らなければ切身でもok!!!
1人暮らしの方はアルミホイルで包んでオーブン焼きでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちぃ’
みっちぃ’ @cook_40023851
に公開
のんびりマイペースですが更新していきますので宜しくです♪(;´▽`A``
もっと読む

似たレシピ