手抜きだらけの揚げない酢豚(鶏)
下準備ほとんどなし。
炒めて、絡めて、出来上がり☆
このレシピの生い立ち
水煮された筑前煮の素と鶏肉があったので。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。(片栗粉はビニール袋でやれば楽ちんです)
- 2
玉ねぎ、ピーマンを2センチ角位に切る。
- 3
フライパンに少量の油(鶏皮から油がでるので)をひき、鶏肉を炒める。
鶏肉に半分ほと火がとおったら玉ねぎを入れる。 - 4
玉ねぎが透明になってきたら、筑前煮の素を入れ、最後にピーマンを入れる。
- 5
全体に火がとおったら、最後に★印の調味料を入れ、絡めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏もも肉の簡単酢豚風♪揚げない酢豚のタレ 鶏もも肉の簡単酢豚風♪揚げない酢豚のタレ
Albananaさん、リピありがとう!酢豚ではなく、酢鶏?鶏ももに酢豚のとろみをつけた甘酢あんを絡めました! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079893