パパっと小松菜そぼろあんかけ

ありす★ママ @cook_40119976
ママは毎日忙しい…時間も手間もかからず美味しい♪
一歳半の娘には薄味にして食べさせてます。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供のために考えた物です。
子供が食べやすい用に野菜類は細かく切って作りました。
パパっと小松菜そぼろあんかけ
ママは毎日忙しい…時間も手間もかからず美味しい♪
一歳半の娘には薄味にして食べさせてます。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供のために考えた物です。
子供が食べやすい用に野菜類は細かく切って作りました。
作り方
- 1
小松菜を洗って、1㎝幅くらいに切る。
茸は食べやすいサイズに手で割きます。 - 2
フライパンにごま油をしいて、ひき肉を炒めます。
- 3
だいたい火が通ったら、切っておいた野菜を入れて炒めます。
- 4
火が通ったら、調味料、水を入れて混ぜます。
沸騰したら水とき片栗粉を入れて、とろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
切って炒めるだけの簡単料理。
味は好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜とぶなしめじの塩そぼろあんかけ☆ 小松菜とぶなしめじの塩そぼろあんかけ☆
作り置きしている味付きの豚挽き肉を使ったレシピ(*^_^*)料理本を参考にしつつ、アレンジしました(*゚∀゚*) 門松なめこ -
-
-
-
かぼちゃのそぼろあんかけ かぼちゃのそぼろあんかけ
かぼちゃ自体にはあまり濃く味付けせず、ひき肉のあんにはしっかりと味付け&生姜の香りをきかせてあります。絡めて食べると美味しい~。お弁当のおかずにしても。 ushigara -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080376