ハロウィン*おばけむすび

VEGEKO
VEGEKO @VEGEKO

ハロウィンにぴったりなおむすびです☆表情もいろいろ作れば楽しいですよ(。´・ω-)b色づけは黒米パウダーで着色料不使用♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーやお弁当にいかがでしょうか。おばけのしっぽ部分のひねり具合がポイントです。HAPPY Halloween★★★

ハロウィン*おばけむすび

ハロウィンにぴったりなおむすびです☆表情もいろいろ作れば楽しいですよ(。´・ω-)b色づけは黒米パウダーで着色料不使用♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーやお弁当にいかがでしょうか。おばけのしっぽ部分のひねり具合がポイントです。HAPPY Halloween★★★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. お米 1合
  2. 黒米パウダー 大さじ1.5
  3. 醤油 小さじ1
  4. 少々
  5. 白ご飯 200g程度
  6. 味付け海苔 4枚程度(飾り用含む)
  7. 適量

作り方

  1. 1

    お米に黒米パウダー・醤油・塩少々を加え軽く混ぜ、炊く。

  2. 2

    白ご飯は塩で味付けをする。

  3. 3

    味付け海苔1.5枚を用意する。

  4. 4

    巻きすを広げ、味付け海苔半分の方に白ご飯を広げる。上下の渕は0.5mm程度空けておく。

  5. 5

    巻きすを使用して、しずく型に巻く。

  6. 6

    味付け海苔1枚に黒米ご飯を広げる。

  7. 7

    先に巻いていた白ご飯を真ん中に置く。

  8. 8

    白ご飯を芯にし、しずく型に巻く。

  9. 9

    食べやすい大きさに切り、飾る。

  10. 10

    100均などで売っているキャラ弁グッズで顔の飾りを作りました。

コツ・ポイント

今回はお酢を使用していませんが、酢飯でも良いと思います。味付けは醤油と塩のみで薄めにしているので、少し増やしてもいいかもしれません。一口おにぎり感覚でパクパク食べれてしまいます(*゚ー゚*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
VEGEKO
VEGEKO @VEGEKO
に公開
初めまして★お料理と野菜が大好きなVEGEKOです( *・ω・)* _))野菜パウダーのメーカーに勤務しています!普段は事務の仕事をしていますが、お休みに色々な野菜パウダーを使ったメニューを試してみています。料理上手の友達に試食してもらいながら…♡お料理の他には音楽が趣味で、今年の夏はフェスに参戦したいなー☆是非皆様と一緒に楽しんでレシピ作りができればと思います宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ