作り方
- 1
【下準備】オーブンを160度にセットする。材料を全てそろえて粉類はふるっておく。マグカップに牛乳とバターを入れ30秒加熱
- 2
ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで1分泡立ててから砂糖を加え、更にしっかり泡立てる
- 3
別のボウルに卵黄と砂糖、温めて溶かしたバターと牛乳を加えてしっかり混ぜ、ふるった粉を加えて更に混ぜる。ペースト状になる。
- 4
③に②の卵白を3回に分けて加え。ウイスクで混ぜる(3回目は卵白のボウルに移し変えてサックリ混ぜる)
- 5
オーブンシートの裏側にマジックで4~5個の円を書き、天板に裏返しになるように敷いてその上に④の生地をすくってのせる
- 6
薄いスポンジにしたい場合は5枚、厚めの生地に焼く場合は4枚にする。
- 7
160度、上段で5分(各自のオーブンの温度によって調整が必要です)。表面が直ぐに焦げたり、焼き色がつかない場合もあります
- 8
オーブンから出したら、30cmの高さから一度落として焼き縮みを防ぎ、オーブンシートのまま網の上で冷ます
- 9
飾り用の生クリーム+砂糖+ラム酒を泡立てて絞り袋に入れてスポンジの中心に1本絞り、その上にバナナ→生クリーム→イチゴの順
- 10
ラップの上に⑨をのせて半分に折るように丸める。冷蔵庫で2時間以上冷やしたほうが美味しい
- 11
(バナナの香りが生クリームに移り、生クリームも適度に硬くなる)
似たレシピ
-
*バナナカスタードのキャラメルロール* *バナナカスタードのキャラメルロール*
バナナとカスタードの組み合わせってすばらしいと思います。これにキャラメル風味のスポンジがベストマッチです(*^▽^*) kao722 -
-
-
-
-
-
-
バナナ消費!しっとり軽いシフォンロール バナナ消費!しっとり軽いシフォンロール
スポンジは軽いシフォン生地。とてもふんわり&バナナのしっとり感溢れる優しいケーキ。クリームにもバナナを使って良い香り~☆ カールズママ -
♪チョコクリーム&カスタード デコ☆ ♪チョコクリーム&カスタード デコ☆
今日は さなちゃんのお誕生日です!軽い軽いスポンジにカスタードをサンドしチョコクリームでデコレーションしました♪ ひろこまち -
-
ケーキ用☆カスタードクリーム ケーキ用☆カスタードクリーム
ラム酒はなるべくあるといいです。。卵臭さや牛乳臭さを消してくれます。。 スポンジ台はponさんの「しっとりふあふあスポンジケーキ」レシピID:17472418を参考にさせて頂きました。。 こいけくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082513