ナマがこんなにいいなんて☆

黒豚亭
黒豚亭 @cook_40039419

シモっぽいけど違いますよ。勘違いしないでください。きっと食べたらそう叫ぶ。うん、絶対そう叫ぶ。
このレシピの生い立ち
お隣のママ友から教わったレシピです。
いや~、こんな食べ方があるなんて!

ナマがこんなにいいなんて☆

シモっぽいけど違いますよ。勘違いしないでください。きっと食べたらそう叫ぶ。うん、絶対そう叫ぶ。
このレシピの生い立ち
お隣のママ友から教わったレシピです。
いや~、こんな食べ方があるなんて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 一袋(今回は35g)
  2. 春菊 半束
  3. 生ハム 40~50g(大き目のが5枚程度)
  4. 胡麻 大匙1杯
  5. ポン酢 大匙2杯

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で戻します。今回は袋の裏に書いてある時間で戻しました。ちなみに水洗いしてから5分水に漬けました。

  2. 2

    しっかり水気を切り、適当な長さにカットしてボウルに入れます。

  3. 3

    春菊を5mm~1cm幅でカットします。お好みの幅で全く構いません。

    そしてその生のままで2のボウルに投入します。

  4. 4

    生ハムも1cm幅程度のカットしてボウルに入れます。

  5. 5

    ボウルに胡麻油・ポン酢を入れ混ぜ合わせます。

    入念に混ぜ合わせます。

  6. 6

    お皿に盛って召し上がれ☆

    切干のシャキシャキした歯ごたえ感動。

コツ・ポイント

お友達から教わったレシピ。春菊は生だとほんっと癖がないんです。苦くないの。切干も茹でないのでシャキシャキしてるし、生ハムのしょっぱさがまたいい塩梅で…。とにかく一度作ってみてね。いい意味で裏切られるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒豚亭
黒豚亭 @cook_40039419
に公開
調理師免許を持ち腐れている専業主婦です。太めの。若い頃にさんざん行きまくった居酒屋に飽き、今では我が家で宴をするようになりました。ホームパーティーが大好物です!常日頃から酒に呑まれる毎日ですが何か?
もっと読む

似たレシピ