新じゃがのそぼろ煮

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

新じゃがを使った簡単煮物。ホクホクで甘くて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
2017年3月5日の新聞に載っていた土井善晴先生のレシピを参考にさせていただきました。
ジャガイモの中までは味が滲みませんが、その分、やや濃いめ味付けが合うと思います。

新じゃがのそぼろ煮

新じゃがを使った簡単煮物。ホクホクで甘くて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
2017年3月5日の新聞に載っていた土井善晴先生のレシピを参考にさせていただきました。
ジャガイモの中までは味が滲みませんが、その分、やや濃いめ味付けが合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 550g
  2. 鶏ミンチ 100~200g
  3. 400ml
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    新じゃが、これで600gぐらいです。個人的には皮つきが好きなので、このまま4等分に切る。さっと水洗い。

  2. 2

    鍋にジャガイモと、鶏ミンチ、400mlの水を入れ、中火~強火で約10分煮る。

  3. 3

    こまめにアクを取るか、アク取りシートをかぶせると簡単。アク取りシートを使えば、そのまま落し蓋にもなる。

  4. 4

    アク取りシートを捨て、砂糖を入れて5分煮る。この時、新しいアク取りシートを落し蓋として入れる。

  5. 5

    醤油を入れ、さらに5分煮る。

  6. 6

    片栗粉を同量の水で溶き、鍋に回し入れる。木べら等で優しく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

1.ジャガイモは、皮を剥いてもOK。
2.ミンチは鍋の中でよくほぐす。

2018.07 追記
出来上がりの画像を差し替えました。
片栗粉の分量を半分にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ