秋はお家で♬はらこめし

マロゾフ95
マロゾフ95 @cook_40107226

地元の知人に教えてもらった簡単レシピ。秋になると食べたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
出会った時はなんて贅沢で美味しいご飯なんでしょうと思いました。それがまた自分でサクッと作れちゃうなんて♥︎
はらこめしときのこのお味噌汁など、秋のほんわかメニューはいかがですか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 秋鮭 2切れ
  2. お米 2合
  3. 醤油 大匙1
  4. 大匙2
  5. ひとつまみ
  6. イクラの醤油漬け お好みの量

作り方

  1. 1

    鮭をかぶる位の水で茹でます。

  2. 2

    火が通ったら鮭だけ取り出し骨を取りながらほぐします。
    残りの湯は冷ましておきます。

  3. 3

    お米を研ぎ、冷ました鮭の茹で汁をこしてから入れます。水の量を調整し調味料も加えます。後はいつものように炊飯スタート!

  4. 4

    炊き上がったらすぐにほぐしておいた鮭をのせしばらく保温しておきます。

  5. 5

    少し濃い目のイクラ醤油漬けを作ります。

  6. 6

    鮭ご飯をよく混ぜて器に入れ、海苔を散らしてイクラをのせたら出来上がり!いただきます♬

コツ・ポイント

気持ち濃い目くらいが丁度良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マロゾフ95
マロゾフ95 @cook_40107226
に公開
狭いキッチンではありますが美味しいものを作ることは至福のひとときです。お気に入りのお鍋やお皿と共にたくさん楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ