醤油麹で簡単生姜焼き

CCHIKA
CCHIKA @cook_40211883

冷凍庫に常備している醤油麹漬けの豚肉で、高速生姜焼きレシピ
このレシピの生い立ち
いつも常備している 醤油麹で漬けたお肉で即席高速料理をつくりたくて。

醤油麹で簡単生姜焼き

冷凍庫に常備している醤油麹漬けの豚肉で、高速生姜焼きレシピ
このレシピの生い立ち
いつも常備している 醤油麹で漬けたお肉で即席高速料理をつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 200g
  2. 醤油麹 大さじ1
  3. 生姜チューブ 1cm
  4. 大さじ1
  5. お好みの野菜

作り方

  1. 1

    豚肉をビニール袋にいれ、醤油麹に漬けておく

    30分以上漬けておきます

  2. 2

    ごま油(分量外)をフライパンにひき、生姜を温める

    香りがたったら1のお肉を焼く

  3. 3

    肉の色がおおかた変わったら、酒を回し入れ、野菜を入れ蓋をし蒸す

    弱~中火で野菜に火が通るまで炒めたら完成

  4. 4

    お好みの野菜は
    玉ねぎやピーマン きのこが定番です

  5. 5

    お肉を買ってきたらまず 醤油麹で下味をつけて冷凍しています

    もう一品欲しい時の即席高速生姜焼きは我が家の定番です

コツ・ポイント

麹は焦げやすいので 我が家はミキサーにかけて粒が無いものを使っています。
気になる人は下味を漬けたあと一度麹を洗うといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CCHIKA
CCHIKA @cook_40211883
に公開

似たレシピ