じゃこピー

クックFZ5B69☆
クックFZ5B69☆ @cook_40105396

火が入ることで苦味の抑えられたピーマンとじゃこの塩分でご飯がモリモリ食べられます!
このレシピの生い立ち
好きな居酒屋にあったメニューを自己流で作ってみました

じゃこピー

火が入ることで苦味の抑えられたピーマンとじゃこの塩分でご飯がモリモリ食べられます!
このレシピの生い立ち
好きな居酒屋にあったメニューを自己流で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン(小ぶり) 1つ
  2. じゃこ 大さじ山盛り1杯
  3. ごま 大さじ1杯
  4. ゴマ お好みで
  5. 醤油 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにしてからフライパンにごま油を熱し、じゃこを入れる

  2. 2

    細切りにしたピーマンを入れて、塩を少し(じゃこの塩分もあるので抑えめに)

  3. 3

    ゴマ、醤油を垂らしさっと炒めたら完成☆

コツ・ポイント

時間をかけずにさっと炒めてピーマンのシャキッと感が残る位が美味しいです
最後にお好みでかつをぶしをかけても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFZ5B69☆
クックFZ5B69☆ @cook_40105396
に公開

似たレシピ