作り方
- 1
お米を炊く際に、昆布を入れる。すしのラインに合わせて水を入れ炊き始める。
- 2
油揚げの準備をします。レシピID18711377を参考に。
- 3
お鍋に●を入れて煮立たせます。油揚げを入れて7~8分弱火で煮詰め、冷めるまで汁につけておく。
- 4
すし酢の材料を混ぜ合わせる。炊き上がったお米にすし酢を混ぜ合わせる。
- 5
白ごま、赤カブも混ぜ合わせる。3の油揚げに詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
赤カブのお新香を使用していますが、高菜漬けやつぼ漬け等、いろんなお新香でも美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085146