ホシノ酵母で焼くレーズンコッペパン
レーズンたっぷりで、ふわふわなおやつパン。
今回はクルミも加えてみました。
このレシピの生い立ち
本に乗っていたものをアレンジ。
作り方
- 1
レーズン以外の材料を混ぜ、こねる。生地が出来たら、レーズンも混ぜ込む。HBで1次発酵まで行ってもOK。
- 2
1次発酵。8~10時間かかるので、夜に準備して一晩置く方法がおすすめ。
- 3
ラグビーボール型に成型し、2次発酵。
2時間くらい。 - 4
1.5倍くらいに膨らんだらクープを入れ、クープに細く切ったバターを乗せる。溶き卵を塗り、グラニュー糖を振る。
- 5
180度のオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
気温や湿度で発酵時間が異なるので、ちょうど良い頃を見極めましょう。今回は5月で室温20度位でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
薄力粉100%の簡単節約コッペパン 薄力粉100%の簡単節約コッペパン
【H20.7.7.】つくれぽ100人達成☆薄力粉だけでふっくらふわふわのパンが簡単に焼けちゃいます!冷凍保存もOK! satosayo -
なつかしのコッペパン☆どれでもどうぞ♪ なつかしのコッペパン☆どれでもどうぞ♪
なつかしいコッペパン☆そんな味がおうちで食べられちゃいます(*^U^*)♪甘納豆・レーズン・パイン・背割りパン・バラエティーいろいろ♪♪♪ひめりんごチャン
-
おやつにぴったり!コッペパン風おやつパン おやつにぴったり!コッペパン風おやつパン
パクッと食べたらわぁ~美味しい。おやつにぴったりのコッペパンおやつパンです。ほんのり甘いので、おすすめです。 ビッグブルドッグ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085570