もっちりふわふわ!秘密の全粒粉パンケーキ

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

メレンゲでふわふわ♪
グラハムの香ばしい香りが広がります!
森○ホットケーキ秘伝の焼き方で超ふっくらに焼きあげましょう。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使わなくても、余っていた全粒粉で、ふわふわモチモチのヘルシーパンケーキが出来ました。

もっちりふわふわ!秘密の全粒粉パンケーキ

メレンゲでふわふわ♪
グラハムの香ばしい香りが広がります!
森○ホットケーキ秘伝の焼き方で超ふっくらに焼きあげましょう。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使わなくても、余っていた全粒粉で、ふわふわモチモチのヘルシーパンケーキが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5枚分
  1. 全粒粉 50g
  2. 小麦粉 150g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 卵(卵黄卵白に分ける) 2個
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 溶かしバター 20g
  7. 牛乳 1カップ(200cc)

作り方

  1. 1

    ☆印の粉類をボウルに入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜておく。
    (またはふるっておく)
    ぬれぶきんを1枚用意しておく。

  2. 2

    卵黄を溶き、溶かしバター、牛乳の順に加え混ぜる。
    卵白はある程度泡立ててから砂糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄液の中にメレンゲをつぶさないように加える(ざっと混ぜるだけでOK)。
    1の粉をふり入れ、切るように混ぜてなじませる。

  4. 4

    【焼き方】
    フライパンに油を薄く敷き、強火でよく熱した後、ぬれ布巾に鍋底をジュッと2秒だけあてて火に戻し、弱火にする。

  5. 5

    弱火にしたらすぐにおたま1杯分の生地を丸く流し入れます!
    表面にプツプツ穴があき、周りが乾いてきたら裏返す。

  6. 6

    両面がフク〜ッとふくらむまで焼く。
    2枚目からは油はひかず、ひくとしても最小限にします。

  7. 7

    【IHで作る場合】
    温度をつねに170℃に保っておけば、4〜5の行程はいりません!
    両面ふっくら焼くだけです♪

コツ・ポイント

以前テレビでやっていた森○さん直伝の焼き方で焼いてみました。
4〜5の行程が難しいですが、要はフライパンの温度を170℃に保てば良いみたいです。
火が均一に通るIHやホットプレートなら失敗しないかも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ