チョコレートシートでチョコマーブルパン

かんこうちゃん
かんこうちゃん @cook_40065759

ナショナルのHB「メロンコース」で作ります。どこを食べてもチョコたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
チョコレートがたくさん入ったパンを作りたいと思って作りました。
ナショナルホームベーカリーのアレンジパンを、さらにアレンジしました。
しっとりして、子供たちにも大人気です★

チョコレートシートでチョコマーブルパン

ナショナルのHB「メロンコース」で作ります。どこを食べてもチョコたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
チョコレートがたくさん入ったパンを作りたいと思って作りました。
ナショナルホームベーカリーのアレンジパンを、さらにアレンジしました。
しっとりして、子供たちにも大人気です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分の食パン用(HB)
  1. 強力粉 200g
  2. バター(ショートニングマーガリン可) 15g
  3. さとう 25g
  4. たまご(M寸) 1つ
  5. 牛乳 90ml
  6. 3.5g
  7. ドライイースト 3.5g
  8. 巻き込み用
  9. チョコレートシート 100~120g
  10. グラニュー糖(飾り付け) 3g

作り方

  1. 1

    ドライイーストと、巻き込み用以外の材料をHBに入れて「メロンパン」コースでスイッチオン。

  2. 2

    作業時間になると、生地を取り出して二つに分ける。
    ひとつの生地に、チョコレートシート50~60gをのせる。

  3. 3

    四隅の生地をひっぱり、チョコレートシートを包む。

  4. 4

    包んだほうを下にして、麺棒で延ばす。
    真ん中から押すようにして、上下に伸ばしていく。

  5. 5

    伸ばした生地を三つ折りにする。
    横向きにして裏返して、麺棒で延ばす。
    この作業を3~4回繰り返す。

  6. 6

    最後は手前からくるくると巻く。残りの生地も同様にする。

  7. 7

    丸めた生地を半分に切り、羽根をとったHBに戻す。スタートを押す。

  8. 8

    焼きあがり30分前にグラニュー糖を上からふりかける。
    出来上がり☆

コツ・ポイント

生地を伸ばすときは、麺棒で押すようにしてゆっくり伸ばすとチョコレートが出にくいです。出てしまっても大丈夫です。
この作業を4回すると、どこを食べてもチョコレートになります★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんこうちゃん
かんこうちゃん @cook_40065759
に公開
子供のお菓子作りに挑戦中です!!
もっと読む

似たレシピ