ピーマンと新玉ごま昆布合え!

ゆきキッチン‼
ゆきキッチン‼ @cook_40107979

ごま昆布の味つけでOKです。
ピーマンが美味しいと子供が食べてくれます!
グリーン野菜で後一品の時に!
このレシピの生い立ち
ピーマンサラダを作りたくて。おにぎりによく使うごま昆布ですが、合えるだけで簡単にできました。玉ねぎがなくても美味しいです。

ピーマンと新玉ごま昆布合え!

ごま昆布の味つけでOKです。
ピーマンが美味しいと子供が食べてくれます!
グリーン野菜で後一品の時に!
このレシピの生い立ち
ピーマンサラダを作りたくて。おにぎりによく使うごま昆布ですが、合えるだけで簡単にできました。玉ねぎがなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 小2個
  2. 新玉ねぎ 大半分
  3. ごま昆布 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎ、ピーマンそれぞれスライスします。

  2. 2

    新玉ねぎを冷水につけておきます。2,3回水を変えてください。

  3. 3

    ピーマンは、キッチンペーパーで水気を軽くとっておきます。

  4. 4

    新玉ねぎをザルにあげ、水気をとります。

  5. 5

    シャキシャキの新玉ねぎとピーマンをボールに入れ、ごま昆布を混ぜて完成です。

コツ・ポイント

特にありません。
野菜の水分をちゃんととるくらいです。お好みでオリーブオイルを少量かけてもいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきキッチン‼
ゆきキッチン‼ @cook_40107979
に公開
ご飯の進む味や、パッ!と出来て美味しいご飯がすきです!子ども達にも美味しく食べてほしいので日々頑張ってます(´・c_・`)
もっと読む

似たレシピ