さつまいもおこわ(うす味)

yosi長岡 @cook_40095593
うす味にする為に顆粒だしと塩を少しにしています。お好みで加減して下さい。砂糖を大さじ半分〜1 入れても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
新米の季節なのに去年のもち米がいっぱい・・・そこでさつまいもご飯をもち米でおこわにしてみました
さつまいもおこわ(うす味)
うす味にする為に顆粒だしと塩を少しにしています。お好みで加減して下さい。砂糖を大さじ半分〜1 入れても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
新米の季節なのに去年のもち米がいっぱい・・・そこでさつまいもご飯をもち米でおこわにしてみました
作り方
- 1
さつまいもを適当な大きに切ります
- 2
もち米3合を研いでおこわモードの水分に。おこわモードが無ければ水少なめで
- 3
おこわモードで炊き上げます。
無ければ普通に炊きます。 - 4
食べる時にごま塩で塩加減を調整して下さい
- 5
白ごまと紅葉を飾ってみました。
コツ・ポイント
うす味にしてお好みで塩加減できるようにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつまいもご飯☆さつまいもおこわ☆赤飯 さつまいもご飯☆さつまいもおこわ☆赤飯
炊飯器で簡単♪♪赤飯にさつまいもを入れると甘くて子供も大好きなお赤飯になります♪♪おにぎりにしてお弁当にもGood! mikanaꔛ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089016