母直伝!我が家の中華そばスープ

ふじひめママ @cook_40056200
我が家は、中華そば(醤油ラーメン)だけは家で食べます。お家で作れる、母に教わった自慢の本格スープ♪
このレシピの生い立ち
母(祖母かも?)のオリジナルスープです。小さい頃から、中華そばは家で食べるものでした。慣れ親しんだ味なので、未だにラーメン屋さんに行くと醤油ラーメン以外しか注文しません(^-^;
作り方
- 1
野菜はぶつ切りにして、だしパックに入れておく。大鍋に水を入れて沸かす。
- 2
沸騰したら、野菜とコンソメを入れて煮たて、あくが出て来たら野菜をとって、適当に切った豚肉を入れる。
- 3
あくを丁寧にすくいつつ、減った分の水を足しながら煮る。醤油、酒、チャーシューのタレを入れてさらに煮る。
- 4
一旦火を止め、一時間以上置いてから、また煮返して出来上がり!
- 5
出来たスープはかなり濃いめです。食べる時にお湯を少々足して、好みの味に薄めて下さい。
コツ・ポイント
チャーシューのタレは(チャーシューを手作りした場合)、少し入れるとさらにコクが出ます。だしをとった豚肉は、油は落ちてますが柔らかくて美味しいです♡我が家では、具としてそのまま食べます。冷凍する場合はだし肉を取り除いてからジップロックで。
似たレシピ
-
-
手作りスープが◎我が家の塩ラーメン 手作りスープが◎我が家の塩ラーメン
あっさりとしているけどあと引くような塩ラーメンのスープにお好みの中華麺を入れて、お家ラーメン屋さん♪自家製スープが◎ ♪♪maron♪♪ -
-
-
ボーンブロスで作れるラーメンスープ! ボーンブロスで作れるラーメンスープ!
無添加のラーメンがお家で食べられます!ボーンブロスさえあれば作れる栄養満点の醤油ラーメン風のラーメンスープです 沖縄嫁shiori -
-
-
-
-
-
母直伝♪白菜と豚バラの春雨スープ☆ 母直伝♪白菜と豚バラの春雨スープ☆
生姜風味の春雨スープ♪白菜と豚バラの相性抜群!!とろみがついてるので体がポカポカ☆母から教わった1品です(*^_^*)★あっきん★
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090402