カワハギのお浸し

女将SAYAさん @cook_40033822
カワハギであと1品作ってみました。簡単で美味しい料理です。
このレシピの生い立ち
お魚だけではなかなか野菜が取れないのでお浸しを作ってみました。さっぱりしていて美味しい1品です。
作り方
- 1
ほうれん草を塩茹でして4センチくらいに切りそろえます。
- 2
カワハギを捌いて肝はID 20085998の方法で臭みを取って、身は1センチの角切りにします。
- 3
ほうれん草の上に切り身と肝を乗せて麺つゆで味付けして出来上がり。
コツ・ポイント
カワハギの肝と切り身はキッチンペーパーでよく水分を取ることで麺つゆと絡んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あっという間にほうれん草のお浸しよん♪ あっという間にほうれん草のお浸しよん♪
もぉ、簡単すぎてどうしようってくらいに簡単!!たくさん作って晩御飯に♪少し作ってお弁当に♪色々、重宝する1品です^^ なっちゃん*♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090525