簡単♪お弁当おかずpart5

ピノキオーリ
ピノキオーリ @cook_40037082

ねぎ味噌チキン焼き。
体を冷す食材の鶏肉だからこそ、調味料は体を温めるものに^^♪簡単に仕込んで翌朝焼くだけです。
このレシピの生い立ち
鶏肉のおかずって、ガーリック&生姜風味かタレ焼きしか作ってあげてないよね~そろそろレパ増やそうかね~
・・・ということで今度は体を冷さない材料で和風テイストにしました♪

簡単♪お弁当おかずpart5

ねぎ味噌チキン焼き。
体を冷す食材の鶏肉だからこそ、調味料は体を温めるものに^^♪簡単に仕込んで翌朝焼くだけです。
このレシピの生い立ち
鶏肉のおかずって、ガーリック&生姜風味かタレ焼きしか作ってあげてないよね~そろそろレパ増やそうかね~
・・・ということで今度は体を冷さない材料で和風テイストにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 鶏もも 約150g
  2. ネギ 1/3本
  3. 味噌 小さじ2
  4. 醤油 大さじ3/4
  5. 少々
  6. 白胡椒 少々
  7. 大さじ2
  8. メープルシロップ 大さじ3/4
  9. オリーブオイル 大さじ3/4

作り方

  1. 1

    鶏肉はお好みの大きさに切り、塩・白胡椒をふり、味噌を加えてよく味を馴染ませる。

  2. 2

    味噌が鶏肉とよく馴染むように、酒を上から振り、メープルシロップかけ、さらによく混ぜ合わせるか、揉み込む。

  3. 3

    ネギを薄く小口切りにして②の上にのせ、タッパーに入れて冷蔵庫へ。

  4. 4

    翌朝、オイルを敷いたフライパンで皮の面から、蓋をして弱火~中火でじっくり焼く。
    火が通り汁気が無くなれば完成。

コツ・ポイント

◆味が濃いかな~?と思ったら、酒の量を多目にして漬け込んでください。
◆甘味のメープルシロップは、もちろんお砂糖でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピノキオーリ
ピノキオーリ @cook_40037082
に公開
会員のみなさんのレシピ、いつも参考にさせて頂いてます^^♪私も見せて頂いている分、何か良いレシピをみなさんに提供して、協力できれば♪と思っています。最近は、レシピ欄にではなく日記欄にレシピを書くことも・・・。
もっと読む

似たレシピ