トルコ料理☆タントゥーニ

hisosari
hisosari @cook_40037738

ドネルケバブの次はタントゥーニ♪
シンプルな味付けだからいつ食べても飽きない、トルコの庶民派グルメには欠かせぬ一品。

このレシピの生い立ち
ドネルケバブも有名ですが、タントゥーニも負けず人気の街角グルメ。
お店によって野菜と一緒に煮込んだり、肉の部位が違ったりします。
今回は私の好きなお店の作り方を参考にしてレシピにしました。

トルコ料理☆タントゥーニ

ドネルケバブの次はタントゥーニ♪
シンプルな味付けだからいつ食べても飽きない、トルコの庶民派グルメには欠かせぬ一品。

このレシピの生い立ち
ドネルケバブも有名ですが、タントゥーニも負けず人気の街角グルメ。
お店によって野菜と一緒に煮込んだり、肉の部位が違ったりします。
今回は私の好きなお店の作り方を参考にしてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トルティーヤバゲットでもok) 4枚(バゲットなら15cmを4つ)
  2. 牛肉ラム肉鶏肉でも) 400g
  3. パプリカパウダー 小さじ1
  4. 小さじ3/4
  5. 胡椒 少々
  6. 大さじ2
  7. お湯 適宜
  8. 玉ねぎ 1個
  9. トマト 1個
  10. ☆イタリアンセリ 両手の平ふんわり1杯
  11. レモン・赤唐辛子フレーク お好みで
  12. トルティーヤはフラワートルティーヤで24cmくらいのものを使用しています。サイズに応じて枚数を増減させてください。

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにして水にさらしておく。
    パセリは粗みじん、トマトは細かくザク切りに。

  2. 2

    肉を5~8mmくらいの大きさに細かく切る。
    (使用する肉は薄切りでもブロックでもどれでも可)

  3. 3

    焦げ付かないフライパンにお肉を入れて蓋をして弱火~中火で焼く。
    (ここで油は入れない)

  4. 4

    肉汁が十分に出たら油を入れてなじませて、塩コショウ、パプリカパウダーで味付けて少しの間煮込む。

  5. 5

    フライパンでさっとトルティーヤを温める。
    バゲットの場合も切り口を開いて温める。

  6. 6

    破れないようにトルティーヤをフライパンに押さえつけ肉汁をしっかり表面につける。
    バゲットの場合も開いて内側に肉汁を。

  7. 7

    肉汁が少なかったり煮詰まったりした場合は、少量ずつお湯を入れて汁を増やす。
    (味を見ながら調味料も)

  8. 8

    野菜とお肉をのせて片側を折り込みながら巻いていく。

  9. 9

    アイランなどと一緒に召し上がるとさらにトルコ風で美味しいです。

    アイラン
    ID : 19901639

コツ・ポイント

トルティーヤを巻く前に野菜にレモンや赤唐辛子を振りかけて、お好みに仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hisosari
hisosari @cook_40037738
に公開
トルコ歴史感じるオスマン帝国の古都ブルサ在住。家庭料理·レストランなど現地で出会った料理を私好み・家族の食べやすいように作っています。多くのトルコの家庭では *化学調味料を使わない料理 *オーガニック食材 *自家製を心掛けていて、我が家もそれを見習っています。素材の味が活きたトルコ料理が美味しい♪レシピは随時見直しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ