すみっこぐらし立体ケーキ♪

ナチュラルまま
ナチュラルまま @cook_40071551

すみっこぐらしペンギンの立体ケーキ。
三女のリクエストで作りました\(^o^)/
このレシピの生い立ち
誕生日には毎回リクエストを聞いて作っているバースデーケーキ。今回は三女のマイブームのすみっこぐらしのペンギンを作ることになりました~♪
なかなか見本が無かったので、ぬいぐるみを見ながら作成!!皆さん驚いてくれました~♪

すみっこぐらし立体ケーキ♪

すみっこぐらしペンギンの立体ケーキ。
三女のリクエストで作りました\(^o^)/
このレシピの生い立ち
誕生日には毎回リクエストを聞いて作っているバースデーケーキ。今回は三女のマイブームのすみっこぐらしのペンギンを作ることになりました~♪
なかなか見本が無かったので、ぬいぐるみを見ながら作成!!皆さん驚いてくれました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. スポンジケーキ 丸型2つ
  2. 生クリーム 400cc
  3. 好みのフルーツ 適宜
  4. 抹茶orグリーンティーor天然色素(緑) 少量
  5. チョコペン黄色・茶色 各1本

作り方

  1. 1

    手作りスポンジケーキまたは市販のスポンジケーキをそれぞれ2枚にスライスする。

  2. 2

    1枚ずつ大きさを少しずつ変えながら、楕円形に切る。

  3. 3

    下になる一番大きい楕円形をお皿に置き、生クリームを塗って、フルーツを置く。生クリームを塗り、次に大きい楕円形を重ねる。

  4. 4

    同じように生クリーム・フルーツ・スポンジを重ね、一番小さな楕円形まで重ねる。

  5. 5

    全て重ねたら、生クリームで下塗り。

  6. 6

    緑色のホイップクリームを作り、全体に塗る。

  7. 7

    クッキングシートに、チョコペンでくちばしと足と目を作り、バランスを見ながらくちばしと目を本体に貼る。

  8. 8

    白の生クリームでお腹部分を塗る。

  9. 9

    チョコペンで作った足をはる。

  10. 10

    緑色のホイップクリームを細口の絞り出し袋に入れて、手を描く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナチュラルまま
ナチュラルまま @cook_40071551
に公開
おうちが大好きなわたし。家族に好評なお料理を載せていきますね。
もっと読む

似たレシピ