踏切ケーキ☆

hitoyou
hitoyou @cook_40096727

踏切の形のケーキです!
このレシピの生い立ち
踏切好きの息子の誕生日に!形の組み合わせは踏切卵焼きレシピを参考にしました〜

踏切ケーキ☆

踏切の形のケーキです!
このレシピの生い立ち
踏切好きの息子の誕生日に!形の組み合わせは踏切卵焼きレシピを参考にしました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多め
  1. 業務スーパー冷凍スポンジケーキ 1袋
  2. チョコペン 1〜2本
  3. チョコペン 1本
  4. 生クリーム 180cc
  5. 砂糖(生クリーム用) 適量
  6. 食用色素黄色 適量
  7. お好みでフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    業務スーパーの冷凍スポンジケーキを使用。このようなサイズ

  2. 2

    全て3段重ねで作っていきます。まずは、端から6cmの幅で3本切り取る

  3. 3

    このような感じ。

  4. 4

    そのうち1本を6cmの長さ=6cm四方、で3等分にカットする

  5. 5

    別の1本もひとつだけ6cm四方でカットする。長い方は角を落とす

  6. 6

    このように組み合わせる

  7. 7

    6cm四方が2つあまるので、何かで丸く切りとる。今回はジュースのボトルを切り取って型にしました。

  8. 8

    組み合わせるとこんな感じ

  9. 9

    ラップの上で黒チョコペンで踏切の黒い部分を作る。スポンジ生地より少し大きめで正方形1枚、その半分位の長方形6枚ほど

  10. 10

    同様、赤いチョコペンで丸を2つ作る

  11. 11

    生クリームに適量の黄色食紅を入れてホイップする

  12. 12

    クリームを生地の間など、全面に塗る。たっぷり使うほうがきれいにはなります。

  13. 13

    生地の間にお好みで薄くスライスしたフルーツ、果物缶詰などを挟んでも。あまりたくさんは挟むと不安定になるので適量で!

  14. 14

    こんな感じに。クリームを塗り始めると移動しにくくなるので、適当なお皿やボードに決めてからやりましょう!

  15. 15

    黒と赤のチョコを配置して、出来あがり!

コツ・ポイント

クリームはたっぷりめの方がきれいに塗れると思います!生地は少し残るので、何か違うものも作れます〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitoyou
hitoyou @cook_40096727
に公開

似たレシピ