サーモンのムニエル☆ローズマリー風味☆

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

庭に植えたレモンバームをヨーグルトソースに入れました。パセリ、バジル、タイム等お好きハーブ、すりおろしニンニクを加えても
このレシピの生い立ち
きっかけ? きっかけは別にないです。普段の料理です。

サーモンのムニエル☆ローズマリー風味☆

庭に植えたレモンバームをヨーグルトソースに入れました。パセリ、バジル、タイム等お好きハーブ、すりおろしニンニクを加えても
このレシピの生い立ち
きっかけ? きっかけは別にないです。普段の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン(ムニエル用) 2切れ
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 小麦粉 適宜
  4. ローズマリー 3cmx2
  5. サラダ油(オリーブオイル) 大さじ1
  6. ヨーグルト(無糖) 120CC
  7. 塩・胡椒・キャラウェイ 少々
  8. レモンバーム 3枚

作り方

  1. 1

    塩、胡椒、キャラウェイ、手でちぎったレモンバームの葉を
    ヨーグルトに入れ、かき混ぜておく。

  2. 2

    サーモンは塩、胡椒で下味を付け、小麦粉を全体にまぶす。

  3. 3

    フライパンにローズマリーとサラダ油(オリーブオイル)を入れ、
    火にかけ少し暖まったら、サーモンを皮の方から焼く。(中火)

  4. 4

    サーモンに焼き目が付いたら、裏返し、水(ワイン)を少し入れ、蒸し焼きにしてサーモンに火を通す。

  5. 5

    付け合わせと共に、サーモンをお皿に盛りつけ、ヨーグルトソースをかける。

コツ・ポイント

3の行程で、サラダオイルとローズマリーを火にかけ、一旦火を止めオイルにローズマリーの香りを十分に移してから調理した方が美味しいです。前もって、ローズマリーオイルを作っておいても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ