ミニトマトピクルス

ローリンとまと
ローリンとまと @cook_40193174

ミニトマト健康法。
Vol.1 ミニトマト生の場合
Vol.2 ミニトマトに火を通した場合
このレシピの生い立ち
なんでもピクルスにする母から、ミニトマトは生の場合と火を通した場合で栄養の目的が違うと教わりました。

ミニトマトピクルス

ミニトマト健康法。
Vol.1 ミニトマト生の場合
Vol.2 ミニトマトに火を通した場合
このレシピの生い立ち
なんでもピクルスにする母から、ミニトマトは生の場合と火を通した場合で栄養の目的が違うと教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 1パック
  2. お酢(りんご酢など) 適宜

作り方

  1. 1

    Vol.1
    生のミニトマト+お酢(浸かる程度)

    ・・・リコピンはもちろんビタミンもそのまま保存

  2. 2

    Vol.2
    軽ゆでミニトマト+お酢
    (浸かる程度)

    ・・・ビタミンは壊れるがリコピンの吸収率は倍増。

  3. 3

    サラダや肉料理のトッピングなどに利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローリンとまと
ローリンとまと @cook_40193174
に公開
仕事・家事・育児〜忙しいから家族に料理でコミュニケーション。ひと手間かけずに美味しい家庭の味を。
もっと読む

似たレシピ