♥ニンジンの葉と鶏ささみのごま和え♥

gigaco @cook_40181775
ちょっとクセのあるニンジンの葉をおいしく食べられるレシピです!
このレシピの生い立ち
あぐりか農園から取り寄せた、新鮮な無農薬のにんじんの葉で作りました。
♥ニンジンの葉と鶏ささみのごま和え♥
ちょっとクセのあるニンジンの葉をおいしく食べられるレシピです!
このレシピの生い立ち
あぐりか農園から取り寄せた、新鮮な無農薬のにんじんの葉で作りました。
作り方
- 1
人参の葉先を茎から取る。(茎は硬いので、使いません)量的には、葉先だけでパセリ1束分くらいが目安。
- 2
ニンジンの葉を熱湯で2分程ゆでて、ザルにあげておく。
- 3
耐熱皿にささみを乗せて、上から日本酒をふりかける。ラップをかけて、レンジで2分ほど加熱する。冷えたら手でほぐす。
- 4
♥のついた調味料を混ぜて、そこに水を絞ったにんじんの葉とささみを入れて混ぜる。
- 5
お好みで上からいりゴマをふりかけて完成。写真はいろどりのためにプチトマトを添えてあります。
コツ・ポイント
ささみの量を少し多めにしてあるのと、ごまをたっぷり入れていることで、春菊にも似た人参の葉のクセが苦手な人でもおいしく食べられるレシピになってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
✿ササミとにんじんの中華ごま和え✿ ✿ササミとにんじんの中華ごま和え✿
2013.5.18話題入 子供も大好きな中華なごま和え❤抗酸化作用のある人参を相性のよい油を使って吸収率をUPしましょ♪ さらだaaa -
男料理ささみ ほうれん草 人参の胡麻和え 男料理ささみ ほうれん草 人参の胡麻和え
ヘルシーな夜ご飯にさっぱり。減量中だったので、作ってみました。ほうれん草とにんじんとささみを合わせて sanbo_kazu -
ほうれん草、人参、ササミの胡麻和え ほうれん草、人参、ササミの胡麻和え
話題入り感謝!ほうれん草だけだと物足りないからニンジンにササミを追加。ほうれん草1わ食べられちゃうヘルシーメニュー! ごるふぁ~にし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092519