顆粒出汁と家にある物で簡単 おでんのだし

mo*mo @cook_40101622
思い立ったらすぐ出来る、お家にあるものを使っておでんのおつゆを。混ぜて煮立てるだけとっても簡単。体に優しい薄めの味です。
このレシピの生い立ち
母から教わった簡単出汁を、顆粒だしを使って更に手抜きです。
顆粒出汁と家にある物で簡単 おでんのだし
思い立ったらすぐ出来る、お家にあるものを使っておでんのおつゆを。混ぜて煮立てるだけとっても簡単。体に優しい薄めの味です。
このレシピの生い立ち
母から教わった簡単出汁を、顆粒だしを使って更に手抜きです。
作り方
- 1
材料をお鍋に入れて煮立てたら完成です。
- 2
具を茹でるときは、
ゆで卵・蒟蒻・大根・厚揚げ・たこ等の味のしみにくい物(たっぷり味をしみこませたい物)から。 - 3
☆2017.2.28☆
『おでんのだし』で人気検索1位になりました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
大根・ジャガイモ・ニンジン等を入れる時はレンジで各3~5分(硬さなど様子を見ながら)チンしておくと、早く味がしみ、煮こむ時間も短縮です。
だし醤油が無ければ普通のお醤油で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093105